少しもっさり感がありますが、現在の所ちゃんと動作してます。 ¥1200はちょっと高いかな?値段相応の機能を使いこなせていないだけかもしれませんが。 今後の発展に期待して星は四つです。
少しもっさり感がありますが、現在の所ちゃんと動作してます。 ¥1200はちょっと高いかな?値段相応の機能を使いこなせていないだけかもしれませんが。 今後の発展に期待して星は四つです。
TODOを使っていたのですが、自分の場合、未完の項目が増えてくると、見るのがイヤになっていまった。 このソフトはやるべきことを具体的なスケジュ—ルに強制的に落とし込むので、見通しがつくし、時間のやりくりがし易い。 予定をドラッグで移動できるのも直感的で思考を妨げない。週間表示でもこれができれば、★5
ここ最近、Google Calendarとの同期に支障をきたし、全く使い物にならない状態です。 残念ですが、別のサービスを検討せざるを得ません。 1200円とそれなりの金額ですので、痛いです。
[+]ボタンで新規にtask/eventを作成しようとTASK/EVENTを切り替えると落ちます。iPhone 3.0のせいかも知れませんが、至急対応して欲しいです。それ以外は気にいってます。
通常のTODOアプリより、効率良く出来ていると思います。 後は日本語対応とモッサリ感をなんとかして頂ければ、星5です! ちょっと、普通のTODOアプリには戻れません
<追記7/6> バージョンアップして、期待しましたが、やっぱりGoogleと同期できません! とても良いコンセプトだけに残念 同期ができないため全く使えません!
カレンダー上の「Event」と、Todoとしての「Task」とを同時に確認できるアイデアは素晴らしい。 ただし、同期が非常に遅い。3G接続だと1分以内に終わることはまずない、3分以上かかることもしばしば。 ToDoアプリとしては同種アプリと比べ機能が弱く、GTDするには微妙。 - ContextはWorkとHomeの2種のみ、増やせない。 - Taskの優先度が設定できない。 - Taskの検索ができない。 - Task新規作成時のタップ数がやや多い。せめてタスク名にフォーカス当てて欲しい。 - TaskのFilter機能がアプリ終了時にリセットされる。 - TaskはPC/Mac/Web上でTodo作成したりDoneしたりは出来ず、当アプリ上でのみ管理する運用になる。その意味でTaskは "同期" というよりは "バックアップ" でしかない。Google Calendar上に間借りするのではなく、RTMやToodleDoやGMail Todoなどを同期先にした方が良かったのでないか。
今までのバージョンはGcalとの同期がもっさりしていましたが、このバージョンからは同期する期間を設定できるので快適になりました。 これでスケジュールとtodoが一つで管理できるので、しばらく使い続けられそうです。 欲を言えば、Toodledoも同期できると嬉しいですね
あと ・日本語対応 ・起動時の画面モード指定 ・アイコンへのバッジ表示 などができれば満点なんですが
他の方のレビューを見て、試しにと思って購入してしまいました。 起動後すぐにGoogle Calendarと同期。 同期後・・・基本的にそれまで入力していたスケジュールのほとんどが 過去に実行済みのものも含めて、ほぼすべてが未来に移動。 実施時間もまるで関係のない時間帯に移動されていました。 これまでのスケジュールとこれからのスケジュールがごちゃごちゃになってしまい 頭の中が真っ白になりましたが、 幸い同期前のバックアップが別のアプリにあったのを思い出し、 WiFiを切ってからそのアプリを起動。 PC経由で手作業で入力し直し、とりあえず一息つけました。 こちらの設定方法がまずかったのかもしれませんが、 ここまでひどい状態になったアプリケーションは初めてです。 このアプリを導入される方は、慎重に同期されることをお進めします。 私は二度と使いませんが・・・
ドラッグしても、また元にもどりできない。 Windowsユーザーですが、GoogleカレンダーのSyncは問題ないけど、タスクを多用する自分には、 まだ、Googleのタスクにも反映しない。 しばらく温めて、次のバージョンアップに期待します。 現状では、1200円をどぶに捨てた気分でいっぱいです。
[Ver. 3.7] タスクがいつのまにか消えるバグがある。長いことがまんして使っていたけど、やっぱダメだわ、このデベロッパー。 [Ver. 3.2] しばらくこのアプリを見捨てていたのですが、このバージョンでGCalの同期範囲を指定できるようになり(ようやく!)、シンクが早くなり、使えるようになりました。全体的にタスク管理もバグが減って、やっと使えるアプリになったという印象です。 機能が多過ぎて動作に軽快さが欠けるのが欠点ですが、カレンダーにタスクを自動配置してくれるところにオリジナリティーがあり、評価できます。
他の皆さんのレビューがあまり良く無かったのと、あまり情報が無かったので不安でしたが以前から気になっていたなで高価ですが思い切って購入。 意に反してなかなか他にない発想の面白いアプリです。やらなければいけない仕事や自宅の用事をタスクとして必要と思われる工数、時間を入力するとアプリが勝手に会議などの時間が決まったイベントとイベントの間の空いた時間にそのタスクをスケジュールに入れてくれます。この時間が空いてるから、ここでやったら?って感じ。カレンダーではイベントやタスクが多い忙しい日が判るように日にちの色が変わります。気にいりました。後は機能が多すぎてセッティングがややこしいかな。UIももちっと洗練されると良いですね。
タスクとスケジュールが統合表示出来るとのことで、コンセプトが気に入り購入。 要望として、いくつかあります。これに対応できれば、最強です。 【要望】 ・1週間表示、月表示の画面に時間軸がほしい。そうすれば空いている時間が把握しやすく、管理が出来る。 ・1週間表示、月表示の画面で見て、すぐにタスクと予定の区別が出来るようにしてほしい。(例えば、タスクの場合は、それぞれの緊急度に合わせて背景色を指定し表示す れば最高です。) ・1週間表示の画面でタスク、予定の入れ替えが容易にが出来るようにしてほしい。
発売当初に購入し、不具合に耐えつつ、バージョンアップのたびに設定をやりなおし、試してきましたが 今ではすっかり使っていません。 アイデアはとても面白い、とは思いますが。 あまり☆一つは付けないようにしてますが、やはり値段と比例して評価も厳しくなります。 。。。あ、良くみたら私が買ったときより値段下がってるような。。